PCIT-Japan PCIT-Japanについて

PCIT-Japanについて

PCIT-Japanはこのホームページで親子相互交流療法(Parent-Child Interaction Therapy:PCIT)をめぐる情報や学びのプラットフォームを提供します。
PCIT-Japanは、2011年、セラピストやトレーナーの研究、トレーニング、継続的な教育を通じ、PCITの実践の忠実性を維持・促進しながら日本国内で普及することを目的として設立された任意団体です。

 

メンバー

代表理事  加茂登志子 日本PCIT研修センター
理  事  伊東 史ヱ 駒木野病院
 加藤 知子 かとうメンタルクリニック
 加藤 郁子 さいたま市子ども家庭センター
 小平かやの 東京都児童相談センター
 細金 奈奈 愛育クリニック
 國吉 知子 神戸女学院大学
特定領域担当理事  福丸 由佳 白梅学園大学
事  務  局  川崎 雅子 日本PCIT研修センター

 

 

アドバイザー

笠原 麻里 駒木野病院
柳田 多美 大正大学
緒方 広海 株式会社litalico